2019年9月20 日(金)セミナー「あなたは老後資金2000万円不足問題で不安を抱えた相談者にどんな提案をしますか?」 &「プレミアム懇親会」
ニュースで知った「2000万円不足」という情報
「
「年金ってやっぱり破たんするの?」
そんな相談者が来た時にどんな提案ができるのでしょうか?
今後、
今回はワーキンググループの報告書を読み解くなかで誤解して伝わ
そしてそこからFPとしてどんな提案ができるのか?
相談者がフィーを払ってでも得たい提案を創れることを目指します
あなたはこんなことに該当していませんか?
●ワーキンググループの報告書をきちんと読んだことがない
●老後資金作りの提案にバリエーションを増やしたい
●「さすがプロ」と言われる情報の見方を知りたい
●国が考えていることを正しく理解しておきたい
●商品販売だけではないFP提案の基本を勉強したい
まさにこんなお悩みに答えられる内容になっています。
今回の講師は某保険会社で現役のアクチュアリーをされている日本
保険会社のアクチュアリーと言えば保険商品開発の数理計算を行い
その分野は年金やリスクマネジメントの分野でも必要とされていま
数字を通して世の中を正確に掴むことが得意な方たちです。
そんな現役アクチュアリーに報告書を解説していただき、
現役の保険会社社員ということで告知段階では本名を伏せさせてい
【セミナー内容】
●報告書の内容を精査してみよう
●報告書が作られた背景とは?
●誤解されている〇〇
●FPとして提案できるこんなポイント
そして今回のセミナー後には、
何がプレミアムなのか?
それは懇親会参加者全員が講師と話のできることを最優先にした懇
セミナーでは触れられなかった内容やもっと詳しく知りたいこと、
単に講師がいる懇親会に大勢で過ごすのではなく、
全員で話できるためにはどうしても人数を限定させていただくため
それぞれ皆さんに簡単な自己紹介をしてもらって懇親会をスタート
是非、ご参加ください!
1.日時
2019年9月20日(金)
受付開始 (オンライン接続開始) 14:30
イベント 15:00~17:00
プレミアム懇親会 (別会場、着席) 17:30~19:30
※オンラインの接続IDは参加者に別途お送りします。(
2.場所
(リアル参加)新宿知恵の場 Office 会議室
東京都新宿区西新宿7-4-7 イマス浜田ビル 5階
(オンライン参加)ご自宅・オフィスなどどこでもOK
オンライン参加の方には申込後に個別に参加方法をご案内します。
3.セミナー参加費
FP技能士会有料会員:1,000円
一般:5,000円
※オンライン視聴も同価格となります。
懇親会費:当日、現地にて現金集金します。
(4,000円目安)
4.参加申込方法
こちらのページよりお申込みをお願いします。
↓↓↓↓↓
http://my175p.com/l/m/
※
※当日のリアル参加からオンライン参加変更はお受けできません。
※準備の関係上、参加申込の締め切りはリアル・オンラインとも9
5.講師 某生命保険会社 現役アクチュアリー ミスターX 氏
6.定員40 名
7.主催 ファイナンシャル・プランニング技能士会
http://my175p.com/l/m/
お客さまからいただくフィーを収益の柱とするFPが集まる、
8.その他
会員の方はもちろん、
皆様のご参加お待ちしております。
担当: 梶原、遠山