FP技能士会とは
2010年7月に発足した、「お客さまからいただくフィーで生計を立てられる独立系FP」が活躍する社会を目指す、日本で唯一の団体です。
FPが保険や金融商品などの販売手数料に頼らずに、収益を得られるノウハウなどを、会員同士が情報交換する場を提供しています。(一般社団法人 東京都技能士会連合会に所属する組織です。)
2017年3月までは小規模に活動をしていましたが、2017年4月以降、新規に会員の募集を開始しています。
FP技能士会の3つの特徴
FPの団体としては様々なものがありますが、FP技能士会は、
「保険販売などのコミッションに頼らずに、フィーで生計を立てる独立系FPとしての成功を目指すFP」
が集まり、情報交換や研鑽を行うことを最大の特徴としています。
活動内容(一例)
セミナー開催
「お客様が喜んで相談料を支払ってくれるFP事務所のノウハウ大公開!&『新』懇親会!」
「フィーベースビジネスに至るまでのFP 法人ガイア13 年間の軌跡」
「米国(テキサス)FP事務所、運用会社視察報告セミナー」
「資産の1%のフィーをいただくためにやるべき具体的な資産運用提案手法を学ぶ実践講座」
「10 万円以上のコンサル契約を安定的に受注する 5 つのステップ」
「フィー型FPが気をつけるべき契約書作成、法令遵守のポイント」
「住宅ローンのアドバイス時の法令遵守のポイント」
「【通訳付】アメリカの独立系FP来日!本場のFP事務所経営手法公開セミナー」
「FPだからできる相続ビジネス構築法、実例公開セミナー」ほか多数
会員交流会・FP提案事例研究会開催
「日本全国各地で活動する独立系FPのオンライン情報交換会」
「FP提案事例研究会(テーマ:不動産投資)」ほか多数
イベント出展
「ものづくりフェア東京(主催:東京都技能士会連合会)新宿駅西口広場イベントコーナー」
海外視察
「テキサス州 オースティンFP事務所視察」
「米国NAPFA(米国のフィーオンリーFPが集まるカンファレンス)視察」
「米国FPA(米国のFPカンファレンス)視察」
「フィラデルフィア 米国バンガード本社視察」
「ニューヨーク証券取引所視察」
「ニューヨークFP事務所 フランシスファイナンシャル視察」