2019年10月18 日(金)開催セミナー (FP向け)総勢40人で便利ツールの情報共有をしよう!FP実務に活用できる便利・時短ツールシェア会 | 消費者側に立つ独立系FPが集まる | FP技能士会

消費者側に立つ独立系FPが集まる

お気軽にどうぞメールでのお問い合わせ

2019年10月18 日(金)開催セミナー (FP向け)総勢40人で便利ツールの情報共有をしよう!FP実務に活用できる便利・時短ツールシェア会

HOME > 2019年10月18 日(金)開催セミナー (FP向け)総勢40人で便利ツールの情報共有をしよう!FP実務に活用できる便利・時短ツールシェア会

2019年10月18 日(金)開催セミナー (FP向け)総勢40人で便利ツールの情報共有をしよう!FP実務に活用できる便利・時短ツールシェア会

2019年10月18 日(金)セミナー

 

==FP技能士会の会員ではない方も参加可能です==

皆さんは、FP実務をやっていて、こんなお悩みありませんか?

・いつも手計算でやっているので、時間もかかるし、ストレスも感じる。

・わからないことを調べるのにすごく時間がかかる。どこかに情報がまとめてあったらいいのに・・・

・振込確認・請求書の作成などがとても面倒。間違ったり忘れてしまったりしそうで怖い。

もし、

皆さんがこのようにお考えなら、今回の

イベントはとても有益なものになると思います。

なぜなら、今回のイベントは、

「独立系FPが40人集まって、そういったお悩みを一気に解決してしまおう!」

というイベントだからです。

FP技能士会セミナー担当の梶原です。

今年度のFP技能士会では、

例年通りの知識付与型のセミナーと、

新しい試みとしての会員同士の交流や情報共有を目的とした会員イベント

を交互に開催しております。

今月10月は、情報共有のための会員イベント、

「総勢40人で便利ツールの情報共有をしよう!FP実務に活用できる便利・時短ツールシェア会」&「新懇親会」

と題して開催いたします。

独立系FPは企業に属していないため、自由に

正しい情報を伝えられるというメリットがある一方で、

企業が仕組みを作ってくれないので、自分で

色んな仕組みを作っていく必要があるという大変さがありますよね。

なので、

それぞれに使う時間はできる限り短縮していきたいものです。

私自身、独立して色んなことに時間がかかって、

なかなか前に進んでいかないという経験をしてきましたが、

ある時、1つのツールを教えてもらったことで、

「相談実務を行う中で、今まで手作業で計算していたものが実はツールを使うことで簡単に作成計算できた!」

などの感動体験を過去に何度もしてきています。

そして、その時、

「もっと早く知っていたら・・・」

という気持ちにもなりました。

みなさんが普段何気なく使用している便利ツールは
誰かにとっては「目から鱗」の神ツールとなるかもしれません。

逆に、

みなさんが知らない神ツールを他の方が

使っているかもしれません。

40人でその情報を共有していきますので、

すごく大きな価値があるイベントになるはずです。

独立系FP同士が使っている便利ツールを

紹介し合う事で提案の品質を高め、生産性も高めていきましょう。

◆私(梶原)が教えてもらって良かったツール(一例)
・登記情報提供サービス(不動産登記情報オンライン取得)
https://www1.touki.or.jp/gateway.html
不動産の登記情報をオンラインで取得可能(わざわざ取りに行かなくて良い)

・appear.in(複数人数でのオンライン面談・無料)
https://appear.in/user
複数人数でのオンライン面談でも、時間制限なく無料で活用できる。

◆参加の方には、1人最低3つ以上、当日シェアをお願いします
・使いやすいと思う住宅ローン比較サイト
・不動産価格を簡単に調べられるサイト
・使いやすいと思う投資信託の比較サイト

・請求書作成・領収書作成・決済ツールで使いやすいのは?

・どのライフプランソフトが使いやすい?

・相談やFP実務に役立つアプリは?

など。

【『新』懇親会について】
今年度の会員イベントは、「いい話を聞いた!」だけでは
終わらせません。
これまでの交流会とは違い『新』懇親会として新しく企画しています。

『新』交流会では会員同士のビジネスマッチングやビジネスの
相互紹介を推進することを目的に据えて考えています。
名刺交換をしただけではお互いにどんな仕事をしていて、
どんなことを相談できるのかは分かりません。今回からはもっと
お互いを知ってもらうための進行も考えています。

「こんな相談が来た時には、〇〇さんに協力してもらいたい」
「こんなことをやりたいから〇〇さんに教えてもらおう」

そんな関係を創るきっかけの場を作りたいと思っています。
さらには一緒に事業を進めるパートナーを探している会員も
います。
お互いに仕事を拡大させていくチャンスにもなりますので、
ぜひ『新』懇親会に期待してください。

*****************************************************************************
1. 日時
2019年10月18日(金)
受付開始 (オンライン接続開始)14:30
会員イベント     15:00~17:00
・全体説明          15:00~15:05
・各テーブルでグループシェア 15:05~15:40
・各テーブル代表が全体発表  15:40~16:45
・アンケート記入など     16:45~17:00

『新』懇親会 (同会場、立食) 17:15~19:30
・挨拶・進行の説明      17:15
・自己紹介タイム①      17:30~18:00
・グループチェンジ      18:00~18:05
・自己紹介タイム②      18:05~18:35
・フリータイム        18:35~19:10
・PRタイム         19:10~19:25
・中締め           19:25~
・閉会            19:30

※オンラインの接続IDは参加者に別途お送りします。
(zoomというクリックするだけで、オンラインへの参加が
可能なシステムとなります。オンラインに慣れていない方も
ご安心ください。)

2. 場所
(リアル参加)新宿知恵の場office(別館 イマス浜田ビル)

東京都新宿区西新宿7-4-7 イマス浜田ビル 5階 会議室E
https://chienoba-office.com/seminarkaigi/
(オンライン参加)ご自宅・オフィスなどどこでもOK

3. セミナー参加費
FP技能士会有料会員:1,000円
一般:5,000円
※オンライン視聴も同価格となります。
懇親会費:3,500円

4. 参加申込方法
こちらのページよりお申込みをお願いします。
↓↓↓↓↓
https://fpa-1910seminar.peatix.com/

※参加申込後のキャンセルによる返金は致しかねますので
何卒ご了承下さませ。

※当日のリアル参加からオンライン参加変更はお受けできません。
※準備の関係上、参加申込の締め切りはリアル・オンラインとも
10月16日(水)18時迄です。

5.持ち物

・ノートパソコン、タブレットなど(推奨)

・普段使っていて便利だな、と感じるツールやサイト

(すぐに検索出来るように検索ワードもお調べ下さい)

6. 定員 先着40名限定

7. 主催  ファイナンシャル・プランニング技能
http://old-site.fpa-japan.jp/
お客さまからいただく相談料を収益の柱とするFPが集まる、日本で唯一の団体です。

8. その他
員の方はもちろん、FP技能の活動にご興味のある方もお気軽にご参加下さい。
皆様のご参加お待ちしております。

担当: 梶原、遠山

TOPへ戻る